2008.01.30一月は往ぬ、二月は・・・
早いもので1月の診療は今日で終わりです。一月は往ぬ、二月は逃げる、三月は去る と言いますが、本当にあっという間の1か月でした。今月中に済ませようと思っていた仕事がまだ残っているので早くせねば・・・。
OYA KAKOGAWA
この前の日曜日(27日)、子供達のリクエストに応えて ひらかたパーク へ行ってきました。子供達はとにかくジェットコースターなどのスピーディーなアトラクションに乗りたいということでした。この日も小雪が舞うとても寒い日でしたが子供達は何のその!私の手を引っ張ってお目当てのアトラクションへ。ジェットコースターがとても気に入ったようで、続けて何度も乗りました。昨年、身長制限により乗れなかったものも今回は乗れたのでご機嫌でした!中でも比較的落差の大きい動きがある木製コースターが怖かったようです。私も小学生の頃、遊園地で父親とよくジェットコースターに乗ったことを今でも覚えています。
子供達はいろんなアトラクションに堪能したらしく、帰りの車に乗るやいなやぐっすり眠ってしまいました。助手席をふとみると妻も疲れたらしく同じように。私は眠さを堪えて安全運転で。あ~久々に子供達とよく遊びました!
ここ数日、寒い日が続きますね。特に昨日の寒さは本当に厳しいものでした。昨日もふと窓の外を見ると、雪がちらちら。今年に入ってから何度かこのような風景を見かけたように思います。雪が降ると、子供はとても喜びますよね。そう言えば今年のお正月、ちょうど帰省中だったのですが、朝起きると外には雪が!。うちの子供達は寒さも顧みず、外へ飛び出していきました。その時作った雪だるまがこれです!付き合わされた私は、寒くて冷たくて大変でしたが・・・。