活動報告blog

2008.03.14花粉症

 数日前より私は花粉症の症状で苦しんでおります。花粉症との付き合いはもう20年以上になります。3月に入りめっきり春らしくなり暖かい日が続きますが、それに伴い花粉症の本格的なシーズンに突入してしまいました。今日のように小雨が降る日は、花粉の飛散が少ないので本当に助かります。しかしまた明日より晴れの日が続くようですので、少し気がかりです。ヘックション!

2008.03.10畳の部屋

 先日、新聞を読んでいて興味を引く記事がありました。畳に使われているイ草の香りに、リラックス効果があるというのです。畳の部屋で勉強することにより、より高い学習効果が得られるらしいです。そう言われると畳の部屋にいると心が和み、思わず寝そべりたくなるのは私だけでしょうか?  昔はどの家にも和室があったものですが、最近では和室のない家も増えつつあるようです。我が家には小じんまりした和室がひとつあります。くつろぎの空間でもありますが、最近では専ら子供の遊び場になっています。いずれこの和室が勉強部屋になれば、学習効果も・・・。

2008.03.07送別会

 先日、大学病院時代にとてもお世話になった先生の送別会に行ってきました。その先生に私は、矯正治療の基礎的な事柄から細かい治療方法についてまで指導して頂きました。時に先生は「そんな難しいことオレに聞くなよ~」と言いながらも丁寧に教えてくれたものでした。岡山からは少し離れた別の大学に赴任されるので、今後お会いできる機会が減ってしまうと思うと非常に残念です。(今度は、学会等でお会いできる日を楽しみにしております。)  先生、健康に気をつけて、これからも頑張って下さい!

2008.02.22クジャク

%A4%AF%A4%B8%A4%E3%A4%AF.jpg  皆さん、お久しぶりです。2月初の院長日記です(この3週間、ブログを更新していませんでした)。  この前の日曜日、家族で姫路セントラルパークに行きました。サファリではライオンやトラなどの猛獣を車の中から間近で観ることができ、子供達はとても興奮していました。本当に迫力満点でした。その後は、ウオーキングサファリでかわいらしい小動物や鳥と触れ合うことができました。その際、私は生まれて初めてクジャクが羽を広げるのをみました。あまりにも美しかったので、思わず写真を!私の周りでも多くの人たちが歓声をあげながらシャッターを押していました。こんなに珍しい瞬間に遭遇でき、正直うれしかったです。皆さんは、羽を広げたクジャクを近くでみたことありますか?

2008.01.30一月は往ぬ、二月は・・・

 早いもので1月の診療は今日で終わりです。一月は往ぬ、二月は逃げる、三月は去る と言いますが、本当にあっという間の1か月でした。今月中に済ませようと思っていた仕事がまだ残っているので早くせねば・・・。

2008.01.29ジェットコースター

Jet.jpg  この前の日曜日(27日)、子供達のリクエストに応えて ひらかたパーク へ行ってきました。子供達はとにかくジェットコースターなどのスピーディーなアトラクションに乗りたいということでした。この日も小雪が舞うとても寒い日でしたが子供達は何のその!私の手を引っ張ってお目当てのアトラクションへ。ジェットコースターがとても気に入ったようで、続けて何度も乗りました。昨年、身長制限により乗れなかったものも今回は乗れたのでご機嫌でした!中でも比較的落差の大きい動きがある木製コースターが怖かったようです。私も小学生の頃、遊園地で父親とよくジェットコースターに乗ったことを今でも覚えています。  子供達はいろんなアトラクションに堪能したらしく、帰りの車に乗るやいなやぐっすり眠ってしまいました。助手席をふとみると妻も疲れたらしく同じように。私は眠さを堪えて安全運転で。あ~久々に子供達とよく遊びました!

2008.01.25寒い日が続きますね

%C0%E3%A4%C0%A4%EB%A4%DE.jpg  ここ数日、寒い日が続きますね。特に昨日の寒さは本当に厳しいものでした。昨日もふと窓の外を見ると、雪がちらちら。今年に入ってから何度かこのような風景を見かけたように思います。雪が降ると、子供はとても喜びますよね。そう言えば今年のお正月、ちょうど帰省中だったのですが、朝起きると外には雪が!。うちの子供達は寒さも顧みず、外へ飛び出していきました。その時作った雪だるまがこれです!付き合わされた私は、寒くて冷たくて大変でしたが・・・。

2008.01.17あの日から13年

 阪神大震災から13年。当時私は徳島大学在籍中で、徳島でもとても強い揺れを感じたのを覚えています。13年ということは、この震災を経験した子供達は今では少なくとも中学生以上になっているわけです。長い時間を経て神戸の街はなんとか以前の活気を取り戻しましたが、未だ震災の被害で多くの人々が苦しんでいることも事実です。この震災の経験・教訓を今後にどう生かすか。これから起こるであろう災害の被害を最小限に止める対策、努力が求められているのです。

2008.01.15インフルエンザパンデミック

 12日の土曜日、テレビで インフルエンザパンデミック(pandemic; 感染爆発)についてのドラマをみました。鳥インフルエンザがヒトからヒトへ感染する段階へ変異し、日本国内、世界中に爆発的に感染が拡大していく(パンデミック)という内容でした。昨年の院長日記でもインフルエンザについては少しふれましたが、いつ発現しても不思議ではない新型インフルエンザ!  世界各国はこれに対し、様々なシミュレーションを想定し感染拡大への対策を思案し、またインフルエンザ治療薬タミフルの備蓄をすすめています。また、新型インフルエンザワクチン(プレパンデミックワクチン)の開発・製造もすすめられており、これは鳥ーヒト感染の患者・鳥から分離されたウイルスをもとに開発されたものです。このワクチンは数も少なく、現時点での接種対象者は、医療従事者やライフライン維持に関わる者に限定されているようです。タミフルやこのワクチンはある程度効果は期待されているようですが、あくまでもこのワクチンは鳥ーヒト型ウイルスから製造されたもので、実際にパンデミックが起きた段階では、ウイルスはヒトーヒト型へ変異しているので、本当に効果があるかは・・・。つまり厳密に言えば、パンデミックが起きウイルスが同定されない限り真の新型ワクチン(パンデミックワクチン)は開発出来ないのです。しかもその製造には半年以上かかるようです。考えただけでもゾッとします。  備えあれば憂いなし といいますが、この脅威からは残念ながら逃れられないようです・・・。  

2008.01.06新年あけましておめでとうございます!

 皆さん、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。  さて、年末年始はどのように過ごされましたか?私は年越しそばを食べながら、久しぶりに 紅白歌合戦 を最初から最後までみました。久しぶりにみて新鮮に感じたからか、今回の紅白の内容はそこそこよかったと思ったのですが、皆さんの感想はどうでしょう??  あっという間にお正月休みは終わりましたが、ゆっくりできました。当院は5日(土曜)よりスタートしております。明日から仕事始めの方も多いでしょうが、今年一年また頑張りましょう!!